other



















販売終了しました
《発送は7月中旬以降です》
佐々木一澄 絵付けこけし
イラストレーターでこけし愛好家、著書『こけし図譜』で工人さんとの信頼関係も厚い佐々木さん。シンプルなロクロ線に遊び心のあるクルクルが愉しい。ひかえめでいて味わいあるよいお顔。
えかきのこけし展 in KOKESHI EXPO2022(〜7.10まで開催)出展作品です。
寸法:約 高さ15cm 直径 5.4cm
こけし木地製作:佐藤誠孝、佐藤英之(木地処さとう)
*なるだけ目視に近く色調整していますが、ご覧いただく環境などでも実物と色味の差異がありますことご了承ください。
佐々木一澄(ささき・かずと)
1982年東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。イラストレーターとして雑誌、書籍を中心に活動。児童書の挿絵や絵本も手掛ける。絵本作品に『おいで おいで』(福音館書店)、『からだあいうえお』(文:中川ひろたか 原案:吉澤穣治 保育社)、『でんしゃからみつけた』『くるまからみつけた』(作:宮本えつよし PIE INTERNATIONAL)など。東京こけし友の会、竹とんぼの会(日本郷土玩具の会)会員。