



illustration No.228
2020年12月号
特集1 nakaban
特集2 植田真
特集3 絵本作家がキーワードで選ぶ3冊
連載 スイッチ・インタビュー
【個人特集1】nakaban
広島を拠点に活動をする画家nakabanさん。その手がける仕事は書籍の表紙や広告などのイラストレーションをはじめとして、絵本やライブペインティングと実に幅が広いです。
今回はそんなnakabanさんのこれまでの創作を50ページ以上にわたって紹介。これまで描いた作品とロングインタビューにより、彼の作品の奥行きを感じられる特集となっています。
【個人特集2】植田真
絵本作家、イラストレーターの植田真さんは、『イラストレーション』誌上コンペ「ザ・チョイス」で1998年にグランプリを受賞して以降、絵本、書籍装画や挿絵、CDジャケット、広告などで幅広く活躍しています。今回の特集では、2020年5月に発刊された新作絵本『りすとかえるとかぜのうた』(ビーエル出版)を核に、これまで手がけられた数々の仕事作品をはじめ、ライブペインティングや展覧会のために描かれたもの、絵本のラフスケッチまで、30ページにわたり幅広く紹介します。
【特集3】絵本作家がキーワードで選ぶ3冊
人気絵本作家8人がそれぞれキーワードに応じた絵本3冊をセレクトして紹介。
登場作家:石黒亜矢子、五十嵐大介、きくちちき、junaida、中川ひろたか、彦坂木版工房、三浦太郎、みやこしあきこ(五十音順、敬称略)
【連載 スイッチ・インタビュー】
イラストレーターの木内達朗さんと、グラフィックデザイナーの大島依提亜さんによる対談。ウディ・アレン監督作品「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」の映画ポスターが大きな話題を集めた2人が、その制作の裏側を語る。
発行:玄光社
発行年:2020年10月17日
仕様:ソフトカバー、118p