{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

『ねこのニャンルー』どいかや

1,320円

送料についてはこちら

SOLD OUT

『ねこのニャンルー』 作・絵:どいかや ニャンルーはおばあちゃんに教わりながら、おじいちゃんのセーターをほどいた糸でマフラーを編みます。秋の景色、おさかなフライ、ファッションショー、ねこたち。ときめきが詰まったあたたかい絵本。 《出版社からの紹介文》 ニャンルーは、森のコナラの木の下の家に、お父さんとお母さん、そしてまだ小さいふたごの弟たち、ニャンクーとニャンムーといっしょにすんでいます。 ある日、ニャンルーがじぶんでつった魚をおばあちゃんの家にもっていってあげると、おばあちゃんはニャンルーたちのためにぼうしを編んでいるところでした。 それを見て、「わたしも編みものしてみたいな」というニャンルーに、おばあちゃんはたんすのおくから、なくなったおじいちゃんのセーターを出してきました。 その青いセーターの毛糸をつかって、ニャンルーに編みものをおしえてくれるというのです。 まずセーターをほどいて、毛糸をお湯につけてから干しました。こんどはそれを巻きとって大きな毛糸玉をつくります。 それから、ニャンルーはおばあちゃんにおそわって、マフラーを編みはじめました。おじいちゃんのセーターだった毛糸をぜんぶつかって、長い長いマフラーにするのです。 色鉛筆で愛情をこめて描かれたニャンルーたちの森の暮らし。手仕事の楽しさや、思い出によってつながる家族のあたたかさを描いた絵本。 発行日:2019年9月 初版第一刷 出版社:偕成社 寸法:25cm×19cm/32p どい かや 1969年、東京都に生まれる。東京造形大学デザイン学科卒業。千葉県在住。猫たちと暮らす日々の中から、自然や生き物への愛情あふれる絵本を発表している。『アイヌのむかしばなし ひまなこなべ』(文・萱野茂/あすなろ書房)が産経児童出版文化賞産経新聞社賞を受賞。

セール中のアイテム